忍者ブログ
   タビノキヲク
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [211]  [212]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の台湾ツアーの興奮も冷めやらぬ
11月某日―

1泊2日のツアーで
能登方面行ってきましたよー。
今回も盛りだくさんだぜぇ!

なんと40名越えの大所帯。
まずは羽田から能登空港へ向けて出発!
久しぶりのANA。

今回は座席が選べませんでした。
能登行きの便は3-3と小さい中、窓側っていう。

まぁ、1時間のフライトだしいいか。

 
予報を覆し、天気もいいゾ!

無事に空港に着いたものの
そこは地方の小さい空港。
他会社のツアーもいて
なんやかんやのカオス状態。
な上に、大きいお姐さん方は基本自由なので
トイレ行きまくり、なかなか全員そろいません。

 
スカイのっぴーちゃんもビックリや!

それでもなんとか全員集合し、バスへ。
ここから穴水駅へ向かい
のと鉄道の体験乗車からスタートです!

ちなみに能登空港は
のと里山空港と言うのですが
里山と名乗るだけあって
延々と里山風景が続くのです。
ホント、The里山って感じの風景。

さて、20分ほどで穴水駅に到着しました。
穴水駅の副駅名は『まいもんの里』駅です。

 
ケーブルがのと鉄道マークになってるよ☆

のと鉄道、いろいろ廃線になって
今では穴水-七尾間しか走っていません。

能登の道路網が整備されたり
過疎が進んだり、いろんな理由があるようです。

そんな穴水駅併設の道の駅で

 
能登牛カレーパンなるものを発見!

今回、初日の昼食はないので羽田で空弁を買いました。
でもまだ食べない!とバスに置いてきちゃったんですが
やっぱり小腹が空いたよぅ・・・

早速売店へ・・・
・・・しかし、すでに売り切れとのこと。

 
しょうがないので、能登牛コロッケ(250円)を購入。

衣はサクサクして、タネは緩い感じ。
牛感はあまり感じませんでしたが
美味しかったです。

 
あ、遠藤関は穴水出身か!

 
なんかラッピングカーもあるよ
『花咲くいろは』というらしい

 
入線!2両編成です。

 
乾杯大好きのとりあーなちゃんの
靴がかたっぽだけなのは
靴をなくした天使・・・じゃなくて

スローフード発祥の地
イタリアに

片足つっこんでるから☆

なんだだそうだ。

そして左手に持っている芽は

能登の可能性(`・ω・´)ゝ

なんともでっかいものを背負っている
のとりあーなちゃんなのでした。

さてのと鉄道は定刻で発車し
・・・たと思ったら、ゆっくり走行で
トンネルに突入。
なんだなんだ?と思ったら

 
きらめくイルミネーション!
全部流れてるけども
トンネル内がライトアップされてました♡

で、トンネルを抜けると海の風景が続き・・・
 
ボラ待ちやぐら

隣の能登鹿島(能登さくら)駅に到着。

 
運命に、似た恋・・・のロケ地。
なのに「ハチに注意」の方が目立つっていう。

電車はさらに進み

 
降車駅の能登中島(演劇ロマン)駅に到着。

なんで演劇かって?それはあとで。
まずはここに静態保存されている郵便車『オユ10 2565』を
解説付きで見学します。

 
現存する車両は、能登中島駅と
東京の国立にある中央郵政研修所の2か所2両だけ!

昭和44年に製造され、主に東京~北海道間で郵便輸送していましたが
昭和61年、鉄道郵便の廃止にともない廃車となりました。
能登線甲駅で保存されていたんですが

 
潮風による劣化がハンパなく・・・
平成25年にのと鉄道協力のもと、ン百万かけて塗装し直し
ここ能登中島で静態保存されるに至る、車両です。

 
中はこんな感じ

そんなここが、なぜ演劇ロマン駅なのか?

 
のぼりが裏返っているが
無名塾って書いてあるんですよ

 
待合室も仲代達也

元々、ここ能登中島で無名塾は合宿を行っており
その縁で俳優の仲代達也氏(無名塾)が監修した
能登演劇堂というホールがあるから
演劇ロマンなんですって。

へぇぇ。

さてバスは
ツインブリッジのと、能登島大橋を渡る、能登島ドライブへ。
ぐるっと周って、今度は千里浜なぎさドライブウェイに向かいます。

一説によると
寄せては返すはずの海が
寄せても返さないので
ごみ(チリ)が溜まったから千里浜だとか・・・

 
確かに次々と波が押し寄せてくるねぇ

そんな千里浜、何がすごいって
海水浴場やってる上に、車で砂浜を走れるんです!
ひゃっほーい!

でもまずはトイレ休憩。

 
ほっかほかのいかだんご(150円)
いかの練り物、美味しい\(*´▽`*)/

 
千里浜砂像2017開催ちう!
これ以外にもあるヨ

では、いざ往かん!砂浜へ~

 

進行方向右側の座席のおかげで
あ~楽しかった♪

次に向かうのは
能登国一宮 気多大社です。


 
拝殿改修中・・・

巫女さんの案内付きだったんですが
正直、自由参拝の方がよかったヨ・・・(´・_・`)

 
誰も入ってはならぬ
入らず(いらず)の森

滞在時間が短かったですが
バスは次の目的地に向けて出発します。

 
 
風車群を見ながら到着したのは

 
がけ。

 
松本清張『ゼロの焦点』がきっかけで
有名になった能登金剛

 
階段を下って

 
入口発見

 
さらに下って行くと・・・

 
景色がちょっと開ける

 
波の浸食でできた巌門洞窟と

 
鷹の巣岩

 
千畳敷は

 
散策できますよ

 
幸せのがんもん橋からの夕陽も素晴らしい!


いやはや。
景勝地めぐり、すごかったなー。

明日も奥能登方面、いろいろめぐるよ!

続く―

拍手

PR
Profile
Name:eki-Hbf
「今」が「その時」! 行きたいなら、行っちゃいなYO!
search
忍者ブログ [PR]