タビノキヲク
ムシっと暑い東京の梅雨時
負けず劣らずムシっと暑い、雨期のベトナムはハノイへ
ちょっくらツアーで行ってきましたよ(o^-')b
というわけで6月某日の早朝―
羽田空港国際線ターミナルに降り立ちました。
成田ではなく羽田。
和テイストです
さて、飛行機は順調に飛び立ち、つつがなくハノイへ到着。
入国管理を済ませ、バスに乗り込み
軽い市内観光&旧市街散策へ
まずは一柱寺
その名の通り、一本の柱の上の御堂が建っているんです
お参り
土産物屋でトイレ休憩を済ませたら
ホーチミン廟へ―
行くはずが、何やら会議中で入れないらしい。
というわけで、ここは後回しにして
先に旧市街散策へ
ハノイ大教会は、なかなか荘厳な雰囲気
教会ダ。
あんまり伝わらないと思いますが・・・
ステンドグラスを通った光がきれいです
ホエンキム湖
旧市街散策・・・っていうほど散策してないなー
って思いつつもバスの乗りこみ
街中を通る線路を横目に
ホーチミン廟
・・・を遠くから眺める。
あの建物内に入れるのか
ここで見るのが通常運転なのか、ナゾです・・・
っていうか、ここから眺めるのが通常なら
別に来なくても良かったのでは?
と思ったとか思わなかったとか。
これで初日の行程は終了・・・Σ(゚д゚;)
ホテルへ向かいます。
今回のツアーは、初日の夕食なし。
なので、水上人形劇のオプションに申し込んでいました。
ホエンキム湖の目の前にある
タンロン水上人形劇場
ビミューな日本語版のパンフレットを取り、座席へ。
ちなみに指定席です。
座高の高い外国人なんかが目の前の席に座ると
舞台が見えないよ(´・_・`)
がしかし始まってみると・・・
4番目の演目『龍の踊り』
6番目の演目
『耕し、水取り出し等の農作業』
田ー植ーえーーーーー
かわいい!!!!
いやもう、ハッキリ言って期待してなかったんですが
なかなかどうして
シュールな動きがすごいし
操り方がナゾすぎて
引き込まれるぅ♡
観光客しかいませんが、セリフは全部ベトナム語。
でもパンフレットの演目通りの動きなので
わかりやすいです。
人形を簾の後ろで操っている方々が、こちら
意外と水は深い
約50分の公演を楽しんだ後は、ワイルドライスで夕食。
ま、まぁなんだ。
ベトナム料理だよ、ベトナム料理。
大皿で出てきて、シェアする感じの。
チキンとか豚とか、肉系多め。
美味しかったけど
みんなが思う
ザ・ベトナム料理ではない(気がした)
こうして初日の夜は更けてゆく。
続く―
負けず劣らずムシっと暑い、雨期のベトナムはハノイへ
ちょっくらツアーで行ってきましたよ(o^-')b
というわけで6月某日の早朝―
羽田空港国際線ターミナルに降り立ちました。
成田ではなく羽田。
和テイストです
さて、飛行機は順調に飛び立ち、つつがなくハノイへ到着。
入国管理を済ませ、バスに乗り込み
軽い市内観光&旧市街散策へ
まずは一柱寺
その名の通り、一本の柱の上の御堂が建っているんです
お参り
土産物屋でトイレ休憩を済ませたら
ホーチミン廟へ―
行くはずが、何やら会議中で入れないらしい。
というわけで、ここは後回しにして
先に旧市街散策へ
ハノイ大教会は、なかなか荘厳な雰囲気
教会ダ。
あんまり伝わらないと思いますが・・・
ステンドグラスを通った光がきれいです
ホエンキム湖
旧市街散策・・・っていうほど散策してないなー
って思いつつもバスの乗りこみ
街中を通る線路を横目に
ホーチミン廟
・・・を遠くから眺める。
あの建物内に入れるのか
ここで見るのが通常運転なのか、ナゾです・・・
っていうか、ここから眺めるのが通常なら
別に来なくても良かったのでは?
と思ったとか思わなかったとか。
これで初日の行程は終了・・・Σ(゚д゚;)
ホテルへ向かいます。
今回のツアーは、初日の夕食なし。
なので、水上人形劇のオプションに申し込んでいました。
ホエンキム湖の目の前にある
タンロン水上人形劇場
ビミューな日本語版のパンフレットを取り、座席へ。
ちなみに指定席です。
座高の高い外国人なんかが目の前の席に座ると
舞台が見えないよ(´・_・`)
がしかし始まってみると・・・
4番目の演目『龍の踊り』
6番目の演目
『耕し、水取り出し等の農作業』
田ー植ーえーーーーー
かわいい!!!!
いやもう、ハッキリ言って期待してなかったんですが
なかなかどうして
シュールな動きがすごいし
操り方がナゾすぎて
引き込まれるぅ♡
観光客しかいませんが、セリフは全部ベトナム語。
でもパンフレットの演目通りの動きなので
わかりやすいです。
人形を簾の後ろで操っている方々が、こちら
意外と水は深い
約50分の公演を楽しんだ後は、ワイルドライスで夕食。
ま、まぁなんだ。
ベトナム料理だよ、ベトナム料理。
大皿で出てきて、シェアする感じの。
チキンとか豚とか、肉系多め。
美味しかったけど
みんなが思う
ザ・ベトナム料理ではない(気がした)
こうして初日の夜は更けてゆく。
続く―
PR
Profile
Name:eki-Hbf
search
Category
It's NEW
(07/25)
(07/20)
(02/22)
(12/22)
(11/06)