タビノキヲク
というわけで、7月某日―
ちょっと海鮮食べに・・・というよりはグランクラス乗りに
新青森まで行ってきました。
フツーに新幹線で新青森まで。
駅ビルの中で海鮮丼&お寿司を、地酒とともに食し
お買い物して帰ってきます。
そう。
前回同様、何一つ変わることなく、同じ店、来た車両と同じ車両で。
何はともあれカテゴリーがランチ旅ですが、メインはグランクラス。
でもまぁこれもランチといえばランチ(の続き)ってことで☆
さて、まずは魚っ喰いの田で食べます。
うまいしめ鯖とネギトロ丼(ごはん少なめ 1400円)
&豊盃 純米(950円)
あぁぁぁ・・・
鯖が・・・鯖が美味しい!!!!!
( *´艸`)
※ネギトロも美味しいよ!
追加で、鯛昆布〆、イカ、本マグロ中トロ、
そしてリンゴの日本酒?
りんごポムポム(670円)も!
あ、すごい!これリンゴは入っていないのに
リンゴの風味する!(´▽`*)
ふわぁ、満足満足!
では、お土産見ながら時間をつぶして、新幹線へ。
あ、お土産にラグノオの「いのち」シリーズは絶対買うね。
あとポロショコラのシリーズとか。
(いのちシリーズは、カルディでも売ってるけどね)
定刻通りに出発し、まずはウェルカムキットを受け取ります。
あおもり林檎とナッツ ハーブソルトだって。
しおチョコじゃないんだ・・・
さて、アテンダントのおねいさんにリフレッシュメントを聞かれたので
和食と日本酒「勝山 純米吟醸 献」をチョイス。
7月からメニューが変わってます。
(あぁ、結局4~6月の春メニュー・・・乗らなかったなぁ)
夏メニューは左上から
豆と胡麻和え
菜種真丈(なたねしんじょ)
桜海老とごぼう炒り煮
小松菜お浸し
ひじき煮
いちご酪寄せ(デザートですね)
軟骨つくね
花人参 印元 筍
・・・と思ったらこれ、
まだ春メニューじゃん☆
何はともあれ
リフレッシュメントは、1品1品が美味しい~
そして勝山も、本当においしい!
・・・ので、ウェルカムキットに入っていたおつまみ用に
もう1本おかわりしちゃいました!
VIVA 飲み放題ヾ(*´∀`*)ノ
さらにデザートには
「栃木県産とちあいかのパウンドケーキ」&ハーブティをオーダー。
いやもう、グランクラス最高かよ!
グランクラスの時間、ミール、お酒をゆったり味わうには、最低でも盛岡。
できれば新青森からがいいかな、と思う所存。
仙台だとちょっと慌ただしいかな。
個人の感想ですけども。
というわけで、ランチを食べる(というかグランクラスに乗る)だけの旅。
とんでもなく贅沢なんですが、お金は何とかなるので
そんなことどうでもいいんです。
食べて、飲んで、時間と空間を味わう。
それが最高なんだから(^_-)-☆
―おしまい
ちょっと海鮮食べに・・・というよりはグランクラス乗りに
新青森まで行ってきました。
フツーに新幹線で新青森まで。
駅ビルの中で海鮮丼&お寿司を、地酒とともに食し
お買い物して帰ってきます。
そう。
前回同様、何一つ変わることなく、同じ店、来た車両と同じ車両で。
何はともあれカテゴリーがランチ旅ですが、メインはグランクラス。
でもまぁこれもランチといえばランチ(の続き)ってことで☆
さて、まずは魚っ喰いの田で食べます。
うまいしめ鯖とネギトロ丼(ごはん少なめ 1400円)
&豊盃 純米(950円)
あぁぁぁ・・・
鯖が・・・鯖が美味しい!!!!!
( *´艸`)
※ネギトロも美味しいよ!
追加で、鯛昆布〆、イカ、本マグロ中トロ、
そしてリンゴの日本酒?
りんごポムポム(670円)も!
あ、すごい!これリンゴは入っていないのに
リンゴの風味する!(´▽`*)
ふわぁ、満足満足!
では、お土産見ながら時間をつぶして、新幹線へ。
あ、お土産にラグノオの「いのち」シリーズは絶対買うね。
あとポロショコラのシリーズとか。
(いのちシリーズは、カルディでも売ってるけどね)
定刻通りに出発し、まずはウェルカムキットを受け取ります。
あおもり林檎とナッツ ハーブソルトだって。
しおチョコじゃないんだ・・・
さて、アテンダントのおねいさんにリフレッシュメントを聞かれたので
和食と日本酒「勝山 純米吟醸 献」をチョイス。
7月からメニューが変わってます。
(あぁ、結局4~6月の春メニュー・・・乗らなかったなぁ)
夏メニューは左上から
豆と胡麻和え
菜種真丈(なたねしんじょ)
桜海老とごぼう炒り煮
小松菜お浸し
ひじき煮
いちご酪寄せ(デザートですね)
軟骨つくね
花人参 印元 筍
・・・と思ったらこれ、
まだ春メニューじゃん☆
何はともあれ
リフレッシュメントは、1品1品が美味しい~
そして勝山も、本当においしい!
・・・ので、ウェルカムキットに入っていたおつまみ用に
もう1本おかわりしちゃいました!
VIVA 飲み放題ヾ(*´∀`*)ノ
さらにデザートには
「栃木県産とちあいかのパウンドケーキ」&ハーブティをオーダー。
いやもう、グランクラス最高かよ!
グランクラスの時間、ミール、お酒をゆったり味わうには、最低でも盛岡。
できれば新青森からがいいかな、と思う所存。
仙台だとちょっと慌ただしいかな。
個人の感想ですけども。
というわけで、ランチを食べる(というかグランクラスに乗る)だけの旅。
とんでもなく贅沢なんですが、お金は何とかなるので
そんなことどうでもいいんです。
食べて、飲んで、時間と空間を味わう。
それが最高なんだから(^_-)-☆
―おしまい
PR
Profile
Name:eki-Hbf
search
Category
It's NEW
(07/25)
(07/20)
(02/22)
(12/22)
(11/06)